そちまるさん(@sochimaru_ikuji)が息子さんの“ある姿”を撮影してTwitterに投稿したところ、1000回以上リツイートされ、3万1000回を超える「いいね」が集まりました。 リプライ欄には「うちの子と似てます!」「長男も4カ月健診でこんな感じでした」など、その姿に反響が寄せられています。 重さを表示する画面をよく見ると「9870g」との数字が…。 ん!?10kg弱ってこと…???ジャイアントベビーが爆誕してるじゃん。 いやいや、何度見てもでっかすぎない!? 最近では「クリームパンのような両手を、なんとか口に入れようとするのにハマっている」とのことですが「片方すら入りません」と愛らしい様子を教えてくれました。 どうしてこの日、体重を量ることになったのかというと。 「一段と大きくなってきたので、散歩がてら、赤ちゃん用の体重計が置いてある、近くのスーパーの『赤ちゃん休憩室』に向かいました」 実際に量ってみると、想像よりもすくすく成長しており、「思っていた以上に育っていたので、驚きました」と振り返ります。 成長スピードをブーストさせた要因はあるのでしょうか。 「特別なことは、なにもしてないです。ほとんど完母(完全母乳)で育てていました。新生児のうちは泣いたら母乳をあげていい、と言われていたからです」 「とはいえ、上の子が赤ちゃんのときと比較するとあまり泣かない子です。母乳をあげすぎているほどではない気がしています」 リプライなどに集まった声を見て「規格外に大きい」ということを実感したと語ります。 というのも、そちまるさん自身も0歳4カ月のときに11kgを叩き出す、大きめの赤ちゃんだったそう。 多くの人から寄せられた反響には「何気なく投稿した」ということもあり、驚いています。 「大きなお子さんや小さなお子さんを育てている保護者たちからリプライをいただき、『子どもの成長スピードは本当にさまざま』だということを実感しました」 「また、それぞれ、違った悩みを持っているということにも気づきました」 「『ムチムチしていて、かわいい』というお褒めの言葉や『デカっ』という驚きの声をいただいたのは、息子を溺愛している親として単純に嬉しかったです」

               3                             - 28               3                             - 96               3                             - 5               3                             - 90               3                             - 1               3                             - 70               3                             - 14               3                             - 27